582

今年の柚子ジャムは15キロほどになりました。
マフィンにすると900個分です。(笑)

バレンタイン前にはカートを開く予定です。
グラノーラはNo.4とチョコのNo.4
それから、柚子ジャムマフィン、柚子ジャム、無農薬紅茶などを販売予定です。

詳細決まり次第アップいたしますので、
もうしばらくお待ちください。
ご無沙汰しております。
2足目のわらじの仕事が遅々として進まず・・・
まだ販売のめどがたっておりません。

が、今は柚子ジャムを作っています。
庭の柚子ですが、ここ数年は400-500個実っていて、
今回は350個くらい加工する予定です。

販売の日程詳細決まりましたら、
こちらとLINEおよびFBにてお知らせしますので、
お待ちください。

うかうかしていたら、松も明けてしまいました!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Haruka's Oven は1月16日に3周年を迎えます!

が、年末よりもう一足のわらじで走行中でありまして、
初売りは月末になってしまいそうです。

今年は4月くらいから工房販売もやってみようかなー
と思っています。

お近くの方はぜひ。

相変わらず不定期、ゲリラで販売となりそうですが、
どうぞよろしくお願いします。

初売りの日時については、
また後日お知らせいたします。
本日、ご注文いただいた商品をすべて発送いたしました。
今年もたくさんのご注文、ありがとうございました。

年明けは。
論文書き終わったら、お知らせいたします。

柚子ジャムも仕込まないと!

1月にはまた、柚子ジャムマフィン焼きますよ。
お楽しみに。

ではでは、みなさま、楽しいクリスマスを。
そして良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
年内最後の販売はおかげさまで、完売となりました。

ご注文いただいたみなさま、商品到着までしばらくお待ちください。

今年はあまりたくさん焼けませんでしたが・・・
来年Haruka's Ovenはおかげさまで3周年!を迎えます。

工房販売もできるといいなー

とりあえず、今週はバリバリ焼きます。

セットAとセットBに入る天然酵母のビスコッティは、
焼きあがってから数を調整します。
2-3本入りの予定です。

どうぞ宜しくお願いします。
12月17日(日)20時にカートオープンします。
ラインナップは、現在表示されているセット3種になります。

発送は18日以降準備が出来次第、となります。
常温便で発送のため、グラノーラの賞味期限は常温での短い表示となりますが、
商品到着後は冷凍庫で保存してください。
ぶどうのタルトセット、本日すべて出荷しました。
次回カートオープンは12月中ごろの予定です。

ラインナップは現在表示されているグラノーラ4種(たぶん!)で、
出荷は12月19日~23日の予定です。
(年内最後の出荷となります。)

カートオープンの日時、ラインナップ詳細については、
12月第3週に入りましたらお知らせします。
ありがとうございました。
11月27日販売分のタルトセットは、おかげさまで完売となりました。

以前はカートオープン時間にアクセスしないと購入できませんでしたが、
このところはスローペースで1時間半くらいで完売となっています。

12月もカートオープンしますので、
よろしくお願いいたします。
ぶどうのタルトとチョコクロッカングラノーラのセットを販売します。

クール冷蔵便でのお届けとなります。
タルトの賞味期限は出荷日を含め3日となります。
詳細は商品説明をご覧ください。

チョコクロッカングラノーラは、商品到着後、冷凍庫へお願いします。
なお、こちらの商品は旧パッケージでのお届けとなります。

*日にち指定はできませんので、ご了承ください。
なかなかカートが開けなくて申し訳ないのですが・・・
しばらくは、かなりゲリラでの販売になりそうです。

【Haruka’s Oven】のLINE@に登録していただくと、
カートオープン前に必ずお知らせが届きます!

毎日HPチェックするの大変・・・
いつみても売り切れ・・・・

という方はぜひ、登録をお願いします。

たまーに一斉送信でお知らせが届きますが、
お知らせはスルーで大丈夫です。

また、通常のLINE同様、コメントしていただくと1対1で会話ができますので、
お問い合わせにもご利用ください。

IDは@fnd1754e @からID検索してみてください。
本日、17日にご注文いただいたグラノーラはすべて発送完了しました。
お届け後は「冷凍庫」で保存をお願いいたします。

12月の販売ですが、今年はクリスマスのギフトボックスは残念ながらできそうにありません。
グラノーラ2種のセット販売を予定していますので、
ご利用ください。

次回販売については、詳細決まり次第、お知らせします。
おかげさまで、17日販売分のグラノーラは完売となりました。
ありがとうございました。

益子陶器市の販売より、No.4にドライチェリーを入れています。
グラノーラNo.4のドライフルーツは、
長らく有機レーズン・有機サルタナレーズン・クランベリーでやってきましたが、
サルタナレーズンは在庫なくなり次第終了とさせていただきます。
(まだしばらく続きます)

新しい組み合わせは、
有機レーズン・クランベリー・ドライチェリーの予定です。
突然ですが、今夜22時にカートオープンします!

今回はグラノーラNo.4(ドライチェリー入り)のみの販売となります。
お一人様、3袋までとさせていただきますが、ご了承ください。

なお、今回の出荷は常温便となります。
賞味期限は常温(20℃以下)保存の場合の短い表記となりますが、
冷凍していただくとおよそ1ヶ月日持ちします。

賞味期限が長くなるだけでなく、サクサクして美味しくなりますので、
お届け後はかならず冷凍庫で保存してください!

注)10月より送料が値上げとなっております。詳細は送料の項目でご確認ください。
ご報告が遅くなりましたが、
11月6日に益子陶器市は終了しました。
おかげさまで、グラノーラと焼き菓子は完売となりました。

グラノーラNo.4だけは初日に完売となってしまいましたが、
その他の商品は最終日まで残っていたので、
多くの方に手にとっていただけたと思います。

これから年明けまでは、もう一足のわらじ「中国美術史研究」の方に時間をとられそうなので、
お菓子の販売はかなりスローペースになります。

カートは今月中に1回は開く予定です。
詳細決まり次第、お知らせいたしますので、お待ちください。
11月2日より開催される益子秋の陶器市で、
Haruka's Oven の焼き菓子とグラノーラを販売します!

場所は前回同様ヒジノワさんで、委託販売です。

グラノーラNo.4
グラノーラエピス(スパイス)
黒糖ココナッツグラノーラ

以上3種は、11月2日午前中に追加搬入いたします。

搬入時間については、
ツイッターでアナウンスできればーと思っていますが。

お昼前には店頭に並ぶように頑張ります。


楽しい陶器市になりますように。


本日第一弾出荷しました。

*あんこのグラノーラ
*チョコクロッカングラノーラ
*手前味噌のグラノーラ

*ココナッツのガリガリ
*天然酵母のチョコビスコッティ
*天然酵母のビスコッティ(アーモンドとレーズン)
*天然酵母のビスコッティ(かぼちゃとココナッツとレーズン)

です。
以上7種は11月2日朝一から店頭に並びます。

グラノーラNo.4は2日の午前中に搬入予定です。
第2便の詳細については、明日お知らせします。
11月2日から開催される益子陶器市、
ヒジノワで販売されるグラノーラのラインナップ(予定)を
プレビューします。

予定、なので種類が少なくなるかも、しれませんが。
ご参考までに。
グラノーラNo.4とチョコクロッカングラノーラは必ず!出します。

サイズは、50-95g程度の小さなパックを予定しています。
No.4のみ通常の200gパックを少しだけご用意します。

納品は2回にわけますので、
11月2日朝一から並ぶものと、お昼過ぎに店頭に並ぶものがあります。

詳細は決まり次第、お知らせいたします。
11月2日(木)から開催される秋の益子陶器市にて、
グラノーラ各種販売いたします。

今回も、ヒジノワcafe&spaceさんでの委託販売となります。
(わたしは店頭に立ちませんので、ご注意ください。)

納品日時、ラインナップは、
詳細決まり次第お知らせいたします。

今回は益子陶器市第100回!ということで、
納品後はわたしも気合入れて遊びにいきます!
みなさまもぜひー。

https://www.facebook.com/hijinowa/

ヒジノワ
321-4217 栃木県 芳賀郡
益子町益子1665

0285-81-7380
ご注文ありがとうございました。

10月22日販売のシフォンケーキは、おかげさまで完売となりました。

送料が高くなってしまい、大変心苦しいのですが、
シフォンケーキは当面冷蔵でお届けとなります。

グラノーラは次回発送分より常温便で発送の予定です。

どうぞ宜しくお願いいたします。